本事業は、インスペクション、性能向上のためのリフォーム及び適切なメンテナンスによる住宅ストックの長寿命化を図る優良な取り組みに対し、国が事業の実施に要する費用の一部について支援することにより、既存住宅ストックの質の向上及び流通促進に向けた市場環境の醸成を図るものです。
- (1)主な事業要件
以下の要件を既存住宅のリフォームについて支援を行う
-
- ① 一定の要件を満たすインスペクションを実施するものであること。
- ② 次のa〜fに関する性能を向上させるリフォーム工事であり、工事後に一定の水準を満たすものであること。
a.劣化対策
b.耐震性
c.維持管理・更新の容易性
d.省エネルギー対策
e.可変性(共同住宅のみ)
f. バリアフリー性(共同住宅のみ)
- ③ リフオーム履歴及び維持保全計画を作成すること。
- (2)補助対象費用
下記に示す長期優良住宅化リフォーム推進事業に要する費用とする
-
- (3)補助率・補助限度額
-
- ・補助率:上記に要する費用の1/3
- ・補助限度額:100万円/戸、a〜fの全てがS基準を満たす場合は200万円/戸
さらに詳しくはこちら(国土交通省PDFファイル)